2018年に読んで良かった10冊の本

今年は100冊ちょっとしか読めませんでしたが、たくさんの良い本に出会えた1年でした。

正直、20代前半に読みたかった本ばかりだったんですが(笑)

1年の締めくくりとして、中でも「これは!」と思ったものをダラーっと10冊並べてみます。

スポンサーリンク

トップ3

『マインドセット』

1度失敗すると「もうダメだ…」とか落ち込んだり、「やればできるんだから大丈夫~」と何も行動しなくなったり…

そんな自分の考えを変えてくれた1冊。

問題が難しいとやる気をなくす子と問題が難しいほどがぜんやる気を出す子の差が何なのか分かります。

読書家でもあるメンタリストDaiGoさんのおすすめ本なんですが、これは今年1番の本。

『ストレッチ』

「人材が足りない!」「資金がない!」とかいう制約や不足の中で成果を出すには?って疑問に答えてくれます。

むしろ制約がある方がアイディアが浮かぶよーとか、専門家よりもアウトサイダーの方が本質が見えるよーというのは目から鱗でした。

特に今年は人手が足りないとか物がないとかいう状況が多かったので、「今こそストレッチの力を使うとき!」とムコさんとで自分たちを奮い立たせてました。

『SIMPLE RULES』

成功している組織や個人はシンプルなルールを作っている、つまり自分に制約を作っているよーという内容なんで、『ストレッチ』と合わせて読んでもらいたい1冊。

生物や登山家、IT企業などの例を挙げながら、どのようにすれば良いルールを作れるか書かれています。

応用すれば、経営やマーケティングなどのビジネスから、夫婦・友達間のルールなどなんでも使えそうです。

20代で進む道に迷っている方へ

『人生は20代で決まる』

たいていの大人は「若いうちに遊んでおけ」とか「旅行へ行っておけ」というけれど、仕事のこと、恋人のこと、お金のこと…20代で考えることはたくさんあります。

この本では、TEDでも有名な心理学者がカウンセリングの中で出会う若者の話を書いているんですが、「まだ若いから」と20代で先延ばしにすることがいかに大変かが分かります。

もはや20代の悩みをかなり網羅してるんじゃないかと思ってしまうほど、「自分のことが書いてあるぞ⁈」とか「友達はこれで悩んでるな…」と何度もなります(笑)

『MISSION 元スターバックスCEOが教える働く理由』

スターバックスやボディショップでの実体験を元に、働く上で企業も個人も使命感や目的を持つことの大切さを教えてくれる本。

やりたいことが分からなくて不安になっていた時期にムコさんの上司がすすめてくれた本なんですが、「何のために働くのか?」と考えさせられました。

著者の想いも強くて、かなり胸が熱くなる1冊です。

『専業主婦は2億円損をする』

仕事や結婚、出産など…女性としての幸せを考えるヒントになります。

特に激動する時代の中で、女性がどう働くべきか、自立するにはどうしたら良いかが分かります。主婦になってからもやもやしてたんですが、ちょいとスッキリしました。

男性にも読んでほしいですね。

お金と幸福の関係を考える

『億男』

今年映画化されてたんで観た方もおられるかもしれません。

久しぶりに小説を読んだんですが、ドキドキしたり涙したり最初から最後まで刺激的でかなり読み応えのある本でした。

読んだ後もずーっとお金と幸福の関係についていろいろ考えさせられるので、なんだか噛めば噛むほど美味しいやつみたいです。

『幸せをお金で買う5つの授業』

そして『億男』と同じ時期に読んだ本。

『億男』ではお金に支配されずコントロールできるようにならなきゃな~と感じたんですが、この本では幸せになるためにお金をどう使うべきかを教えてくれます。

悪い意味じゃありません。

例えば、「お金と時間の関係」や「ご褒美として買うものに喜びを増す方法」など。特に、他人にお金を使うと幸福度が高まったという研究は面白いな~と思いました。

考え方はいろいろかもしれませんが、自分のお金の使い方を考えるきっかけになること間違いなしです。

メンタルを鍛える

『失敗の科学』

マインドセットとも深い関わりがあるんですが、最初に医療業界と航空業界とを比較して失敗をおかさないようにすることの愚かさを教えてくれます。

読んでて一番怖いなーと感じたのは、脳が無意識に失敗を隠そうとすること。

そうなると自分でも失敗に気づけないので、そのメカニズムを理解して失敗から学ばなきゃならんなと思いました。

『反応しない練習』草薙 龍瞬

僧侶の書いた仏教本です。

なんか怪しいんじゃ…?と思うかもしれませんが、人間関係に悩むときにすごく助けになりました。

例えば、他人に態度にムカムカした時に「あ、今自分ムカっときた!なんでだろ?」といった感じに、自分の心の動きを観察できるようになります。

すると、客観的に状況を見れるようになるんでいつのまにかムカムカが消えるんですよね。

まだまだ練習がいりますが(笑)非常に使えるテクニックが多い本です。

時間の使い方がうまくなる

『倒れない計画術』

けっこう分厚くて、エビデンスもしっかり。DaiGoさんの渾身の1冊だというのがすごく分かります。

つい怠けちゃったり、挫折しちゃうということも先回りして計画する計画術を教えてくれます。実際、DaiGoさんが使っている仕事術なんで、かなり実践的で使える情報ばかり。

スポンサーリンク
広告レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
広告レクタングル大